
こんにちは、AYAです。
そろそろ、暑い夏が迫っていますね。夏が待ち遠しいという人も多いのではないでしょうか?そこで夏に向けた準備として、今回紹介するのはリゾートで着たいおすすめのワンピース。3回にわたって、年代別に紹介します。今回は【30代編】です。
仕事に家事や育児に遊びにと、アクティブに過ごす30代。そのため30代のファッションでは、さまざまな着こなしを欲張りに楽しみたいですよね。そんな30代の方には、着回しができるワンピースがおすすめ。
リゾートでも街中でも着られるワンピース、2wayで着られるワンピースなど、着こなしを楽しめるアイテムを紹介します!もちろん、『CANBE』で購入アイテムばかりなので、ホームページもあわせてご覧ください♪
目次
- 1 30代おすすめリゾートワンピース 1. 1枚でも重ねても着られる キャミソールタイプ
- 2 30代おすすめリゾートワンピース 2. ポップなカラーが街でも映える 長袖デザイン
- 3 30代おすすめリゾートワンピース 3. 羽織りにもなる シャツタイプ
- 4 30代おすすめリゾートワンピース 4. オフショルにもできる 2wayシンプルワンピース
- 5 30代おすすめリゾートワンピース 5. オフショルにもできる 2way花柄ワンピース
- 6 30代おすすめリゾートワンピース 6. オフショルにもできる 2wayタイダイ柄ワンピース
- 7 30代おすすめリゾートワンピース 7. 2wayスカート見えロンパース
- 8 着回しのできるリゾートワンピースで ファッションを楽しみましょう♪
30代おすすめリゾートワンピース 1. 1枚でも重ねても着られる キャミソールタイプ

キャミソールタイプで、1枚で着ればリゾートにぴったり。インナーにTシャツを合わせれば、タウンユースも◎。さらに、カーディガンを羽織ったり、ニットを重ねたりと、持っておくとどんな場面でも活躍してくれる心強い1枚です。
冬には、インナーにタートルネックを着て、ブーツ合わせもできるので、1年中着用いただけます。
ジャージ素材なので、旅行に持っていくときでもシワが気にならないのが嬉しいポイント!しかも、両サイドにポケットがついていて、ちょっとしたおでかけなら両手がふさがることなくおでかけできます。
また、左右の裾に入ったスリットが、動くたびに肌が見え、足元に抜け感を出してくれます。バックデザインはV字にカットされていて、後ろ姿もすっきり。
シンプルなデザインで、合わせるアクセサリーや小物でも大きく印象が変えられます。ベルトでブラウジングをすると、丈感を調節できるうえ、スタイルアップも叶います。
30代おすすめリゾートワンピース 2. ポップなカラーが街でも映える 長袖デザイン

ミントグリーンのカラーが、リゾートでもタウンユースでも映えるワンピース。チョコミントを思わせる、さわやかでかわいいカラーリングです。
長袖なので、リゾート地で着る場合はUV対策や冷房対策に。また、タウンユースの場合は、春先~秋頃まで長く着ていただけます。柔らかな素材で作られていて、上着を重ねても袖がゴロゴロしません。ジャケットを羽織れば、いっきにきちんと感が出せます。
サテンのような、触り心地のよいワンピースでシワも気になりません。小物には黒、白はもちろん、シルバーを合わせてもおしゃれ。より涼やかなコーディネートになります。
30代おすすめリゾートワンピース 3. 羽織りにもなる シャツタイプ

きちんと感あふれる、襟付きのシャツタイプワンピース。大きなボタンがIラインを作り、華奢体型に見せてくれるデザインです。仕事でも着られるデザインながら、柔らかな素材なので、在宅勤務中にもぴったり。
シワになりづらい素材は、くるっと丸めて旅行に持っていくのにも便利。白いワンピースは、旅先で着るとよりリゾート気分が盛り上がります♪
透け感のある素材なので、1枚で着る場合は同系色のインナーが必要です。
また、前開きのデザインなので、羽織りとしても使えます。羽織りとして着る場合は、インナーにあえてヴィヴィッド色のものを着ると、おしゃれに仕上がります。
30代おすすめリゾートワンピース 4. オフショルにもできる 2wayシンプルワンピース

無地でシンプルながら、「シボ」と呼ばれる凹凸のある立体的な生地で作られたワンピース。このシボにより、見た目に高級感がでます。また、生地の凹凸に空気を含むため肌に密着せず、暑い夏でもさらりと着ることができます。
ティアードデザインもまた、ワンピースに立体感を与えていてスカートが広がりすぎず、大人らしい印象となります。
ショルダー部分を落として、オフショルダーでも着用できます。オフショルダーにすると、袖は手首までの長さになります。バルーン袖のように丸みが出るので、二の腕カバーができるうえ、肩が華奢に見えます。
オフショルダーにせず、通常の肩位置で着用した場合は、七分袖となります。袖口にゴムが入り、シャーリングになっていて、腕や手首を細く見せてくれます。また、上着を羽織るのにもジャマになりません。
さわやかなミントグリーンは、春から秋まで長く着られます。実は、ミントグリーンは小物の色合わせがしやすいカラーなので、好きな色を合わせてコーディネートを楽しんでくださいね♪
- ミントグリーン × 白 = 春にぴったりなさわやかコーディネート
- ミントグリーン × ネイビー = 少しかっちりした印象の正統派コーディネート
- ミントグリーン × シルバー = 夏に合わせたい涼やかなコーディネート
- ミントグリーン × ゴールド = 高級感のあるリゾートで合わせたいコーディネート
- ミントグリーン × ベージュ = 柔らかな印象のナチュラルなコーディネート
- ミントグリーン × ブラウン = あたたかみのある秋にも着られるコーディネート
- ミントグリーン × ラベンダー = 大人可愛い印象のパステルカラーコーディネート
30代おすすめリゾートワンピース 5. オフショルにもできる 2way花柄ワンピース

ショルダー部分を落として、オフショルダーにもできる2wayの花柄ワンピース。フリルのショルダーデザインは、デコルテや腕が華奢に見える効果あり◎
ショルダー部分がコンパクトなので、上着を羽織ってもゴロゴロしません!上半身はシャーリングになっていて、フィット&フレアのシルエットがスタイルアップして見せてくれます。
また、スカート部分はリズミカルに切り替えられたティアードデザインで、広がりすぎず大人らしい着こなしになります。
色展開は、ブラックとピンクの2色。ブラックはピンクの花のモチーフがちりばめられ、大人っぽい印象です。ピンクはコーラルピンクのベースに、同系色の花のモチーフがプリントされています。ワントーンなので、合わせる小物の色を選びません。
大きな花柄が写真にも映える1枚ですが、タウンユースの場合は、上着を着ると柄の面積が小さくなり、控えめな印象に。
30代おすすめリゾートワンピース 6. オフショルにもできる 2wayタイダイ柄ワンピース

裾の大胆なカッティングが美しい、タイダイ柄のワンピース。まさに、リゾートで着たい1枚!
カジュアルに見えるタイダイ柄が、くすみピンクのおかげで上品な印象に。ショルダー部分を落として、オフショルダーとしても着ることができます。胸下で切り替えになっているので、脚長効果も◎。
レーヨンの中でも極上クラスと言われる「レーヨンボイル 100%」で作られています。柔らかくさらりとした素材で、肌触りが心地よい1枚です。
総丈140cmと長めのデザインなので、小柄な方が着用する場合は、ぜひヒール靴と合わせてコーディネートを楽しんでください♪
30代おすすめリゾートワンピース 7. 2wayスカート見えロンパース

幅広のボトムスで、まるでスカートワンピースのように見えるロンパース。スカートデザインのエレガントさを残しつつ、パンツデザインの動きやすさを併せ持ったハイブリッドデザイン!そのため、お子様連れでリゾートウェディングに参列する際にも、ピッタリなデザインです。
ショルダー部分を落としても着られる、2wayデザイン。さらりとした涼しげなレーヨン素材で、風を含んで揺れるエアリー感がおしゃれ。
無地のシンプルデザインは、小物や上着など、合わせるものを選びません。
上着を羽織ってもゴロゴロせず、しっかりとUV対策や冷房対策ができます。胸下の切り替えで脚長効果もバツグン!ハットをかぶって目線を上に持ってくるようにすると、よりスタイルアップして見せることができます。
着回しのできるリゾートワンピースで ファッションを楽しみましょう♪

今回は、さまざまなファッションにチャレンジしたい30代の方向けに、着回しのできるアイテムを紹介しました。着用のしかたや、コーディネートによって着回しができると、どんな風に着るか考えるのが楽しくなりますね。
年代別で紹介していますが、年代はあくまで参考に、気分があがるものを着てファッションを楽しんでください♪
リゾートファッションサイト『CANBE』では、ほかにも多くのアイテムを揃えています。ぜひチェックしてくださいね!